Archive for the ‘勉強会’ Category

ニュービジネス研究委員会4月勉強会

水曜日, 6月 14th, 2017

『WiFi Sync Viewerについて』

日時:4 月5 日16:30~17:30
会場:株式会社テクノハウス7F 会議室
講師:株式会社テクノマセマティカル
 新事業推進室営業主任 関健朗氏
 新事業推進室ソリューション営業 東井和泉氏
参加者:25 名


4 月5 日、NPO 法人JAVCOM ニュービジネス研究委員会の主催で「Wi-Fi Sync Viewer」
の勉強会が開催された。
「Wi-Fi Sync Viewer」は、最大50 台のiPad に高品質な映像・音声を独自技術であるDMNA
(Digital Media New Algorithm)を使用しWi-Fi でリアルタイム配信が可能である。
(遅延0.5 秒)アンテナのカスケード接続で広範囲に配信も可能となる。

ラインナップとしては10 台用、30 台用、50 台用と3 モデル。50 台用で価格は約200 万程度。
最初は10 台、後に30 台、50 台対応へは差額のアップグレード料金で
本体を変えることなく対応可能である。
iphone にも4 月中に対応、Windows Android は将来対応していく予定とのこと。
Viewer ソフトはAppStore から無料でダウンロードできる。
入力インターフェースはHDMI を2 系統搭載、カメラやPC などを接続して切り替えも可能。
電源ON で「Wi-Fi Sync Viewer」自身がアクセスポイントとなり、
iPad からアクセスポイントに接続して即座に映像を視聴できるようになる。


仕様
・映像入力解像度:1080i 60 / 1080i 59.94 / 1080p 30
・オーディオ入力フォーマット:HDMI エンベデッド
・無線LAN:5GHz 帯のみ標準外部アンテナ×2 (5GHz)
・通信パケット:オリジナル低遅延用パケット
・入力部:HDMI(1.3a)入力2系統
・映像符号化方式:オリジナルコーデック

教育・会議・ブライダル市場等でリアルタイム映像をシェアしたいという場面で活躍が期待される。

文責 平原資郎

ニュービジネス研究委員会10月勉強会

月曜日, 10月 27th, 2014

『ブラックマジックデザインのビジネス哲学』

- 妥協しない姿勢とグローバルな視点 -

今、もっとも映像業界で急成長を遂げ、注目されている株式会社ブラックマジックデザイン社のマーケティング手法や戦略等の説明を頂きました。

日時: 2014年 10月 24日 (金) 16:00 ~ 18:00

会場: 株式会社テクノハウス 7F会議室

16:00 ~ 16:30 (30分) 受付開始

16:30 ~ 16:35 ( 5分) 挨拶、ご紹介

16:35 ~ 17:15 (40分) 勉強会

17:15 ~ 17:50 (35分) 質疑応答(Q&A)

[参加31名]

講師: ブラックマジックデザイン株式会社 荒井 幸子様

勉強会終了後は近隣にて懇談会を開催致しました。[参加19名]

ニュービジネス研究委員会6月勉強会

木曜日, 8月 28th, 2014

『データセンターの特長と利用メリット』

―都市型データセンターの設備見学とその運用について―

2014年6月27日、ニュービジネス研究委員会6月勉強会が【 データセンターの特長と利用メリット 】をテーマに株式会社ビットアイル 文京エリア第4データセンターで開催されました。昨今の潮流ともいわれる「クラウド利用」その実情と今後についてビットアイル マーケティング本部本部長 高倉敏行様に講演いただき、JAVCOM会員30名が参加した強会となりました。


勉強会会場風景   講師:マーケティング本部本部長 高倉 敏行様

品川区東品川に本社を置く株式会社ビットアイル社は設立が2000年6月14日、事業概要としては安定的な電源環境、設備環境と冗長化された大容量のインターネット回線によってお客様のシステムを24時間365日支えるインフラを提供するiDCサービスやお客様のシステムを常時オンサイトで運用・監視し、システム障害が発生すれば直ちに対処を行うマネージメントサービス、またシステムの検討や開発・構築・評価・改善等システムを含めた業務全体をサポートするソリューションサービスをおこなっています。


文京エリア第4データセンター外観

データセンターサービス

現在、国内3エリア6か所、国外2地域2か所でのデータセンターサービスを展開させています。ビットアイル社のデータセンターの特長は都心に特化した「都市型インターネットデータセンター」である。大都市圏という好立地により緊急時の迅速対応を可能にし、インターネットの高接続性に優位である。その他マルチベンダ、キャリアニュートラル、外部クラウドとの接続・連携による「中立性・高い自由度」また「多様な規模への対応(スケーラビリティ)」の点があげられる。

現在多くの企業、事業所がデータセンターを利用する理由として「安定稼働、稼働の継続性」「災害対策、事業継続性」「セキュリティ」と考えられている。要するにこれらのことを自社で所有・運用することは高コストと言うことである。

尚、ビットアイルの顧客層として一番多いのはインターネットサービス関連企業、続いてエンタープライズ(社内システム用途)、SIer・ISV・システム開発(エンタープライズ向け)次いでキャリア・iDC・ホスティング・ISP・XaaS関連となっている。

今回見学させて頂いた文京エリア第4データセンターの設備概要としては、最大2,600ラックという規模と拡張性を持ったデータセンターであると同時に震度6強に耐えうる耐震構造の建物となっています。その他、床荷重2t/㎡・特別高圧電力(66,000V)本線予備線受電方式・無停電電源装置:UPS/CVCF(ブロックリダンダント構成)・非常用発電設備(最低24時間稼働)・超高感度煙検知器などとなっている。


サーバルーム

データセンター内、ラック利用の基本料金は40Uのフルラックに電源1系統100V30Aが1系統ついて初期費230,000円、月額250,000円から、1/2ラックで初期費180,000円、月額180,000円、1/4ラックが初期費150,000円、月額150,000円となっています。

またオプションによりネットワークの選択やファイアーウォール利用などセキュリティサービスも利用可能、その他様々なオプションサービスが用意されています。


クラウドサービス

ビットアイルクラウドの特長としては

1、多種多様なシステム要件に対応するシステム基盤の提供

2、高いパフォーマンスと「システム構成が見える」クラウドサービス

3、データセンター事業者ならではの堅牢性

4、従量制も定額制も選べる費用形態

5、ヒトが介在する顧客サポート

6、一貫した運用監視機能の提供

主なサービスメニューは、クラウドサーバ利用として「仮想サーバタイプ バーチャルサーバ」「仮想化プラットフォームサーバ プラットフォームサーバ」「物理サーバタイプ リアルサーバ」クラウドネットワークとしては、「インターネット接続」「プライベート接続」そしてクラウドストレージとして「NAS」「リモートファイルバックアップ」などがある。

クラウド補助金

また現在、企業の情報システムを省エネ型のクラウドサービスへ移行する費用に対して補助金が受けられるクラウド化支援事業が実施されています。

詳細については一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)へお問合せください。

■クラウド移行補助金事業に関するWEBサイト http://sii.or.jp/cloud26/

■クラウド補助金事業の執行団体

団体名: 一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII) URL :https://sii.or.jp/

役割 : 補助金の申請受付・問合わせ対応窓口

※交付申請に関するお問い合わせは、SIIが窓口となります。

■交付申請期間

2014年6月中旬~11月末

また、今回見学をさせて頂きました文京エリア第4データセンターのすぐ隣へこの秋、第5データセンターがOPENする予定で益々都市型データセンターの利便性が期待されます。

今後私たちJAVCOM会員企業にとってもBCP(事業継続計画)対策を考えるうえで、この「データセンター・クラウド」というものの必要性を改めて再確認し、盛況のうちに勉強会を終了しました。

最後になりましたが、ご多忙の中勉強会開催にご協力いただきました、ビットアイルの高倉敏行様ならびに社員の皆様にこの場をお借りして改めて御礼申し上げます。

レポート:㈱ケーブル・ジョイ 橋本